
採用情報
Recruit
農業機械部品で
日本の文化・生活を
未来へつなぐ
コンバインやバインダーなどの農業機械の
部品を手掛ける当社。
地域ならではの農産物のそれぞれに適した
農業機械が必要となります。
当社では様々なニーズにお応えできるよう
小ロット・多品目の商品を扱っています。
田舎でよく目にする稲が干してある風景。
実は、あの手法は非効率とされており、
既になくなりつつあります。
そのため、それに必要な機械や部品を
作る会社も決して多くはありません。
このような需要が高くないものでも
完璧に創り上げ、
お客様のもとへお届けします。
この文化を守っていけるのは
我々しかいないからです。
正社員
島根工場
NC旋盤・MC・円筒研磨の機械操作
仕事の内容 | ●農業機械部品製造 弊社は(株)クボタを中心に全国約30社の農業機械メーカーに部品を納めております。 それら部品の一部は弊社が独自開発した部品で、お客様からは開発力・技術力も含め、信頼をいただいております。 ※経験者募集!! 技能に応じて別途給与等打ち合せします。 ※65歳以上の方も、正社員(同条件)にて募集しています。 |
---|---|
試用期間 | あり(1か月) ▶試用期間中の労働条件:同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必須 ●NC旋盤・MC・円筒研磨の機械操作経験。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 〒692-0058 島根県安来市西恵乃島町837-61 栄精機株式会社 島根工場 |
最寄り駅 | JR山陰本線 安来駅 ▶駅から勤務地までの交通手段:車 ▶所要時間:4分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 敷地内別途、喫煙場所あり |
賃金 | 210,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 ▶基本給(月額平均)又は時間額:160,000円~200,000円 ▶定期的に支払われる手当:- ▶固定残業代:あり(50,000円~100,000円) ▶固定残業代に関する特記事項 ※月38h~69h分、50,000円~100,000円の固定 残業代を時間外労働の有無にかかわらず支給しています。 固定残業以上の時間外労働が発生した際には追加で支給します。 ▶賃金形態:月給 |
---|---|
昇給制度 | ▶昇給制度:なし |
賞与 | 賞与制度の有無:あり 賞与(前年度実績)の有無:あり ▶賞与(前年度実績)の回数:年2回 ▶賞与金額:計4.00か月分(前年度実績) |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外) ▶毎月:30日 |
給与の支払日 | 固定(月末以外) ▶支払月:当月 ▶支払日:30日 |
就業時間 | 変形労働時間制 ▶変形労働時間制の単位:1年単位 ▶就業時間:8時00分~17時15分 |
---|---|
時間外労働時間 | あり ▶月平均時間外労働時間:20時間 ▶36協定における特別条項:あり ▶特別な事情・期間等:通常の受注量を大幅に超える受注が集中し、特に納期が逼迫したときは労使の協議を経て1か月60h迄延長。延長回数は年2回迄。 |
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 105日 |
休日 | ▶休日:日曜日、その他 ▶週休二日制:その他 ▶その他の休日:●会社休日カレンダーあり(繁忙期には振替休日あり。8~1月は毎週休2日制となります) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|
特記事項 | ●企業としては定年制一律65歳制度がありますが、当該職種は65歳以上の方も正社員(求人票同条件)にて募集! NC旋盤、MC、円筒研磨の機械操作経験のある方、ご相談お待ちしております。 |
---|
会社名 | 栄精機 株式会社 島根工場 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:菱田 清貴 |
会社所在地 | 〒692-0058 島根県安来市西恵乃島町837番地61 |
地図 | |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:14人(うち女性:2人、パート:0人) |
資本金 | 1000万円 |
年商 | ●平成30年:3億7千万円 |
主要取引先 | ●株式会社 クボタ ●株式会社 斎藤農機製作所 ●株式会社 オーレック |
まずはお問い合わせフォームより
ご連絡ください